772463052804321

ドラム超人列伝!ハードロックのドラムがカッコよすぎる件


南米のドラム超人”Aquiles Priester(アキレス・プリースター)”

前回の記事でドラムカバーを紹介したので、実際に第一線で活躍するプロの演奏はどうなのよということで、私が最も大好きなギタリスト”キコ・ルーレイロ”が率いるブラジルのバンド”Angra”の元ドラマーが演奏している動画を紹介します。

Angraというバンドは、ドイツのジャーマンメタル系の疾走感溢れるメロディアスな曲の中に、独特のクラシカルな要素を取り入れたバンドとして世界的に有名です。

海外のバンドには、こんな怪物みたいなドラマーがゴロゴロしているんですよね。

素人のドラムカバーも上手い!と思いますが、やっぱりプロは音が違います。
しっかり叩いているドラムの音と、バスドラムを叩く足の安定感。

素晴らしいです。

とにかく、すべてがハイレベルのドラムを聞いて、みんなでハードロックを好きになろう!


-Angra(アングラ)-
1991年に結成された、ブラジルのハードロックバンド。
デビューには元ハロウィンのカイ・ハンセンなどのドイツ人ミュージシャンが関わっており、ジャーマンメタルの影響を強く受けた疾走感のある早い曲に、メロディアスなヴォーカルラインをのせる曲が多い。
ドラムのアキレス・プリースターは2001年に発表されたアルバムから参加し、2010年に脱退。
速い曲でもぶれない、機械のように正確なドラミングで有名。


コメントを投稿 Default Comments

emo-but-icon
:noprob:
:smile:
:shy:
:trope:
:sneered:
:happy:
:escort:
:rapt:
:love:
:heart:
:angry:
:hate:
:sad:
:sigh:
:disappointed:
:cry:
:fear:
:surprise:
:unbelieve:
:shit:
:like:
:dislike:
:clap:
:cuff:
:fist:
:ok:
:file:
:link:
:place:
:contact:

ホーム item

Follow me


Google+

On Facebook

Pingoo