772463052804321

ドラムパート作りに役立つ!個性的なドラムフレーズが満載のドラムデモンストレーション

個性的なドラムフレーズが満載!超絶天才的な凄腕ドラマーが叩くデモンストレーションビデオ

このブログマガジンを運営するようになって、自作でボカロ曲などを作成している方が数多くいる事を知りました。

ドラムがド派手な曲って、探してもなかなか無いのですが、メタルの世界には超絶ドラマーが神業のようなドラムフレーズを生み出しています。

ということで、私が大好きなドラマーのデモンストレーションビデオを紹介します。

曲もコテコテのメタルではなく、クラシカルなフレーズと民謡のような雰囲気のあるブルーズロックでとても聞きやすいです。変則が多くて、すんなりいかない曲ではありますがドラムが活躍しやすい曲です。

個性的というか、サイボーグのような正確無比なドラミングに定評のあるブラジルの”AQUILES PRIESTER (アキレスプリースター)の素晴らしいデモ演奏。

これは凄い、上手い、カッコいい!

”Psychoctopuswebsite”チャンネルから「AQUILES PRIESTER - Stillborn Reason/Midas Fate (HD Resolution)」。

ドラムを曲のフレーズが伴奏的になって良いフレーズを探している人がいたら、ドラムを主役にして目立たせるために作られたようなこの曲を聴いてみてください。



ハードロックは、ドラムとギターで決まると言っても過言ではないと思うんです。
ヴォーカルは少々ヘタウマ系でも、個性的で声が強ければどうにかなるんですがドラムがコケると曲が締まらないグダグダになってしまうんですよね。



ブログマガジン”DameOyaG”の編集長ってどんな人?

趣味でYouTubeチャンネルやってます”FukuokaTube111”

応援したい!と思ったら、下のボタンをポチッとお願いします。

コメントを投稿 Default Comments

emo-but-icon
:noprob:
:smile:
:shy:
:trope:
:sneered:
:happy:
:escort:
:rapt:
:love:
:heart:
:angry:
:hate:
:sad:
:sigh:
:disappointed:
:cry:
:fear:
:surprise:
:unbelieve:
:shit:
:like:
:dislike:
:clap:
:cuff:
:fist:
:ok:
:file:
:link:
:place:
:contact:

ホーム item

Follow me


Google+

On Facebook

Pingoo