772463052804321
読み込み中

格安スマートフォンってどうよ?イーモバイル、イオン、ビックカメラ。比較してみた


ビックカメラから月額2,830円から利用できる、格安スマートフォンが発売というニュースが流れました。
先日はイオンが格安スマートフォンを販売し、大きな反響がありました。

従来の携帯キャリアが扱うスマートフォンは月額6,500円からそれ以上と割高感がありましたが、いよいよスマートフォンも価格競争が始まりそうです。

ただ、これらのスマートフォンはフリーシムという通信データ量を直接買うタイプのスマートフォンで、従来の7GB/月というデータ量に比べると圧倒的に通信データ量が少いのが現状です。
同じ7GB/月の利用をしようと思うと追加でシムの通信量を買う必要があるため、ヘビーユーザーにとっては従来のスマートフォンの方が良いかもしれません。

そこで、従来型スマートフォンの良いところをそのままに、格安スマートフォンとして登場したのがイーモバイルです。

今回は、スマートフォンの通信費を安くするには、どれが良いのか比較をしてみます。

BIC SIM(音声通話+データ通信)+シムフリースマートフォン

今回発表となったビックカメラの格安スマートフォンを紹介すると、先行して発売されていたBIC SIMというフリーシムと、シムフリーのアンドロイド端末を組み合わせた物。

BIC SIM 通信容量1GB/月 他社からのMNPにも対応
FleaPhone CPF03A Android4.2搭載端末 4.5インチIPS液晶パネル クアッドコア1.2GHzCPU

上記の構成で、料金は月額1,900円+端末分割代金930円の合わせて2,830円/月となる。
このほかにも、タブレットのNexus7(2013モデル)とセットにした2,580円/月のプランなどがある。

ちなみに、Nexus4を使用したイオンのモデルは、2,980円/月。


イーモバイルは従来のキャリア型のスマートフォン

対するイーモバイルは、LTE通信容量7GB/月とMNP対応という従来型キャリアの方式を採用しています。
ソフトバンクの回線を利用でき、通信速度もかなり高速です。

契約条件や内容によって価格は変動しますが、モデルプランの料金は以下の通り。

データ定額   3,991円/月
月額割引  ‐1,728円/月(2年間)
端末分割金   1,728円/月
オプション    324円/月
月支払合計  4,325円/月(2年間) 機種代一括の場合は2,587円/月

Nwxus5 Android4.4搭載端末 5インチ液晶 クアッドコア2.26GHzCPU

この端末のスペックがかなり強力で、現時点ではアンドロイド端末の最高スペックマシンと言ってもいいのではないでしょうか。
このスペックで機種代金は40,937円(一括購入時特別価格)は、驚くほど安い。

ちなみに私が使用しているアクオスフォンは、端末代金9万円を超えていました。
それよりも遥かに高性能なマシンが、4万円台で買えてしまう事に驚きます。
というよりも、既存キャリアばぼったくりすぎです。

イーモバイルNexus5ウェブサイト

私のお勧めはイーモバイルのスマートフォン

こんかい発表されたビックカメラの格安スマートフォンですが、これを選ぶくらいならイオンの方がはるかにましでしょう。
なぜならば、端末の能力不足が酷すぎる。

イオンが採用したNexus4は4.7インチIPS液晶に加え、CPUに定評あるSnapdragonのクアッドコア1.5GHzを搭載、メモリRAMは2GBと最新機種と比べてと遜色有りません。

比べて、ビックカメラが採用した機種は液晶サイズ4.5インチ。CPUはクアッドコアとはいえ1.2GHz、メモリRAMに至っては512MBしか搭載しておらず、月額150円程度の差であれば間違いなくNexus4を選ぶべきでしょう。

また、バッテリー容量、カメラ性能などほぼ全てにおいてNexus4が優れています。

イオンを模倣した格安スマホだと思うのですが、商品はなんでも良いからとにかく安くというのが安売り家電量販店らしいといえばらしいのかもしれません。

しかし、家電のプロが扱う商品が、スーパーのそれに劣るとはどういう事なのでしょうね

価格ありきではなく、もう少し使う側の立場に立った機種選定をしてもらいたいですね、その点ではイオンは絶妙なバランスで販売しています。

ただ、2台目のスマホとして利用するのでしたら上記のフリーシムタイプで良いでしょうが、メイン端末として利用するならやはりイーモバイルが最も優れています。

フリーシムタイプのスマホを利用した場合、1GBというデータ量の制限があります。
最初はあまり使わないと思っていても、慣れてきて動画サービスやゲームなどを利用し始めると容量不足に悩まされることになります。

7GB/月でも十分でないという人も多い中で、1GBは少なすぎます。

という事で、イーモバイルはコストパフォーマンスという点では、サービス内容、月額料金、端末の性能とどれを取っても非常に高いです。
私はソフトバンクを利用していますが、機種代の分割支払いが終わったら乗り換えるつもりです。

イーモバイルのスマートフォンは、フリーシムの格安スマホよりドコモやau、ソフトバンクなど既存キャリアと比較するのが適切です。
つまり、既存通信キャリアと比べて、十分互角に渡り合えるサービスと機種で料金が安くなります。

最後は人それぞれの使い方にかかってきますが、私はやはりイーモバイルを薦めたいですね。

とにもかくにも、高止まりしていた通信費が競争によって安くなるという事は、歓迎すべきことです。



ブログマガジン”DameOyaG”の編集長ってどんな人?

趣味でYouTubeチャンネルやってます”FukuokaTube111”
編集コラム 5272878537961402147

コメントを投稿 Default Comments

emo-but-icon

ホーム item